2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版 (SEコミックスプレミアム)作者: 荒川弘出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2005/11メディア: コミック クリック: 17回この商品を含むブログ (238件) を見る今月の私は、ブックオフにダンボール3箱も売りに行…

東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~作者: リリー・フランキー出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2005/06/28メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 445回この商品を含むブログ (1391件) を見るベストセラー小説を、あまり読まない。「泣ける」とか書いて…

メモ。ネット書店とリアル書店の利用について。電子書籍について。 http://www.altovisio.com/index_content.html ブックオフ元店長の話。 http://nuruwota.blog4.fc2.com/blog-entry-799.html ポイント共有されてなかったのですか。びっくり。 http://osaka…

今日のTRICKスペシャルはかなり面白かったですね。アキバさんの「萌えー」と阿部ちゃんVS西村雅彦の死闘(笑)にやられました。過去の作品の中でも上位に入る出来映えだったと思います。決断力 (角川oneテーマ21)作者: 羽生善治出版社/メーカー: 角川…

フタバ図書GIGA椎名町店

広島のフタバ図書が二十何年かぶりに出店したということで話題になっているお店です。しかもかつて私が本屋ミシュランで最高点をつけたMEGAのスタッフが東京出店スタッフであるということで本気モードであることが推測されます。どんな店が出来たのか見…

今日、福岡から取り寄せた地元情報誌「Kyushueyes」(http://kyushu-eyes.jp/)の11月号が本の特集で、結構面白かった。九州初上陸の青山ブックセンターの特集記事などを組んでいました。福岡の個性派書店の紹介などもあり、今度行ってみようと思います。…

ネコソギラジカル(下)青色サヴァンと戯言遣い (講談社ノベルス)作者: 西尾維新,take出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/11/08メディア: 新書購入: 3人 クリック: 118回この商品を含むブログ (505件) を見る大風呂敷を広げてしまって収集つかなくなってしま…

いまじん中川戸田店

台北にあるPAGEONEの什器を取り入れた書店が名古屋に出来たと聞いて見に行くことにしました。これまで日本の書店は、バーンズアンドノーブルのスーパーストア型が主流でしたが、書店デザインの流れがここに来て大きく変容しようとしています。この店はおそら…

ときめきイチゴ時代 (講談社X文庫)作者: 花井愛子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/10/14メディア: 文庫 クリック: 1回この商品を含むブログ (15件) を見るかつて花井愛子が全盛だった時代。講談社のティーンズハートが全盛だった時代を、花井愛子が裏事…

今日のNHK特集の内容がなかなか衝撃的でしたので、それについて書きます。今日のNHK特集は立花隆がプレゼンターでサイボーグ技術の最先端の現場を紹介するというもの。http://matsuda.c.u-tokyo.ac.jp/sci/project/nhksp/ 知らなかったのですが、もは…

いつも楽しく読ませていただいているhttp://d.hatena.ne.jp/mmmichy/20051012であの「六枚のとんかつ」に続編が出ていることを知り、めちゃくちゃ迷った挙句に購入。普段私は本には金を惜しまない人なのですが、これだけはなぁ(笑)六とん〈2〉 (講談社ノベ…